いつもご覧いただき 有難うございます

2人目妊娠時、上の子や家族の食事の準備はこうやって乗り越えた!対策を紹介!

こんにちは!一際動く上の子と格闘しつつ、2人目つわりを乗り越えた、あいちゃです。

2人目の妊娠、喜びと同時に不安もありますよね。私は、つわりによる吐き気でキッチンに立てず料理ができない時、どうやってご飯を準備しようか不安がありました。

スポンサーリンク

つわり中、上の子の食事をラクに準備する方法

我が家の場合、ちょうど2歳差で出産だったので、2人目のつわりピーク時は上の子が1歳半前でした。

幸いよく食べる子だけど、量を食べる分、用意が大変!いたずらも…

つわりと子供を相手に、キッチンに立つための対策

普段でも、子供を相手にしながら料理をするのは大変ですよね。体力が有り余ってるのか凄く動く、走り回って体当たりしてくる、いたずらは絶えない、…それに加えてつわり中となると辛過ぎる!!

つわりがひどくて、料理できない時は無理をせず、買ってきてもらったり、宅配弁当を頼むなどしてください!

つわり中に料理をする場合、次の2つの対策が必須ですね。

  • 子供対策
  • つわり対策

まずは、子供対策についてです。

①ベビーサークルなどのガードをつける。

キッチンとの間にベビーサークルやガードを設置すれば、キッチンに入ってきていたずらをする心配がなくなります。お子さんがいれば既に設置している家庭も多いと思います。我が家は間取りの問題でつける事ができませんでしたが、設置していたお家では重宝していたようです。

ベビーサークルや、ガードは子供用品売り場でも購入する事ができますし、運ぶのが大変と言う方はネットショッピングでも購入可能です。場所はとりますが、遊び場としてのプレイサークルから、部屋を区切るガードタイプもあるのでお部屋に合うものを選んでください。

器用な子だと乗り越えてしまう可能性も

 

②テレビや動画の力を借りる

中には、テレビや動画に育児させるなんて!と言う人…お節介なおばさんがいるようですが、そんなことは置いといて、そうでもしないとつわり中は無理です!料理をする間、具合が悪く横になりたい時など、長い間見せるわけじゃないので有効に活用しましょう。

お気に入りの番組を録画しておくのもおすすめですし、動画にも知恵アニメなど子供の教育に良いものもあります。

 

③離れると泣く子にはマグネット遊び

ママの姿が見えなくなると泣く、追いかけてきた時には、マグネット遊びがおすすめです!冷蔵庫にキャラクター物や、好きなマグネットをくっつけて遊びます。くっつけて、とっての繰り返し、単純な事なんですが集中してくれます。マグネットは百均に売っていますし、子供と一緒に無地のマグネットシートに油性ペンで絵を描いても楽しめます。我が家も大活躍でした。お気に入りのおもちゃですぐ飽きちゃう子にもおすすめです。

注意点として、小さいマグネットは誤飲の危険があるので控えてください。必ず口に入らない大きいサイズを用意してください。

 

④かくれんぼで隠れてもらう

かくれんぼができる子におすすめです。数をゆっくり数え、子供に隠れてもらい、「どこかなー?いないなー」と言いながら、その間に準備をします。すぐ自分から出てきてしまう子もいると思いますが、繰り返し隠れてもらう事で、ある程度の時間はとれます。

 

⑤1番は子供が昼寝している時

1番はやっぱり昼寝中ですね。

うちの1歳児は滅多に昼寝しない子だった…1ヶ月に1回あるか、ないかくらい…
でも、貴重な昼寝中は自分も休みたいですよね。むしろ、昼寝中じゃなきゃ休めない!!と言う方がほとんどだと思います。私も、今こそ家事をするチャンスだけど、これを逃したら休めない…と葛藤した1人です。そこはもう、自分の体のために休んでください。
なので、長く昼寝してくれる子限定でおすすめします…。
ちなみに、下の子は上の子と真逆で、昼寝もしてくれるし、よく寝るタイプでした!
スポンサーリンク
次はつわり対策です。
子供がおとなしくしてくれていても、つわりがあると、料理をするのはなかなか難しいです。

⑥換気をする

匂いづわり、辛いですよね。匂いは吐き気の元になります。料理を始める前にまず、換気扇を回したり、窓を開けることをおすすめします。匂いによる吐き気の軽減になります。

 

⑦マスクを付ける!

これもにおい対策です。マスクをつけることにより匂いが感じにくくなるのでおすすめです。

 

⑧作れない時は冷凍食品!簡単メニューにする

惣菜キットを宅配で送ってくれるサービスもありますし、冷凍食品やカット野菜を活用したり、惣菜の素を使うなど、簡単に作れるものがおすすめです。
子供のお昼なら、冷凍グラタン、冷凍ドリア、冷凍たこ焼き、冷凍パスタ、ふりかけおにぎり、レトルトカレー、ウインナー、魚肉ソーセージが便利でした!
作れない時は無理せず冷凍食品など活用!
長くキッチンに立っていると、だんだん気分が悪くなってくることもあります。浮腫予防の為にも、簡単な物にしましょう。

⑨体調の良い時間に作る、午前中がおすすめ!

一日の中でも体調の良い時に作っておくのが良いです。
夜になるにつれ、疲れからつわりが酷くなりやすいです。なので疲れの少ない午前中や、体調の良い時に作っておくのがおすすめです。
冷めてしまっても電子レンジや再加熱でOK

 

まとめ

いかがでしたか?

具合が悪くてどうしようもない時は、周りの人に協力してもらいましょう。宅配サービスを利用したり、冷凍食品を活用したり、無理しなくて済む方法で乗り越えるのが1番です。

そして、手間を少なくすることによって、ストレスも減りました。

2人目となると、なかなか休みたい時に休むのは難しいですが、少し横になるだけでもラクになります。

無理はせず、貴重なマタニティライフを過ごせるといいですね。

 

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!